障害者夫婦の日常と育児ブログ

網膜色素変性症の夫と発達障害の妻の日常や、夫が子育てをしている様子などを公開しています。

6月9日 カウンセリング2(失業保険)

 

今回(・ω・)

妊娠していることを暴露しました!

 

何事かというと・・・

 

妻は以前の仕事をうつ病で辞めて、失業保険をもらっています。

失業保険とは、調べればすぐわかることなので省きますが・・・

『直ぐに働ける状態にあり、かつ積極的に就職活動をしている人が貰える』ものです。

なので、妊娠している人が該当するかどうかは、自己判断だと思いますが、まぁあまりいい印象はないですね。

妊娠している人を会社側が採用したいかどうかなんて、火を見るより明らかですが、何より妊婦本人も気が進まないでしょう。

 

しかし、今回我々は新たな事実を知ることとなった!!

なんと、妊娠していても失業保険は受け取れるのだと!!!

法律か何かで、産前6週間産後8週間は休ませなければならない。とあるが、ハローワークでは産前ギリギリまで就職活動さえしていれば失業保険を受け取れるとのこと!!

過去には産まれる1日前まで就職活動をしていた人がいたとの情報もGet!

 

もちろん、いつまで活動するかは本人次第。

頑張り過ぎて母体や子供に危険があると思うなら休んだ方がいい。

活動できる所までやったら、失業保険の延長の手続きをすればいい。

そうすれば、産後8週間までの間、給付日数などをストップでき、8週間後から再開できる。

もちろん手続きは必要であるが。

 

我々は8月前半が出産予定日なので、7月半ばの認定日まで活動し、その後延長の手続きを行う予定です。

 

しかも、障害者として求職しているので、認定日までの就職活動は1回でよい。

しかもしかも、発達障害者向けの就職案内として専門のカウンセラーの方との就職相談をしているのだが、それに出席すれば1回とカウントされる。

内容は仕事の話ももちろんするが、世間話や日常生活の確認など、他の人から見れば、近所のおばちゃまの井戸端会議そのものだ。

そんな活動でお金が貰えるなら万々歳である。

 

断っておくが、ちゃんと就職する気はある。

今年中には就職してもらわないと困る。

生まれてきた子供は私が育てる。

長男坊のときは、妻は3週間でさじなげてしまったからね。

おかげで仕事行くのは辛かった・・・。

 

つまり、今回のまとめは・・・

妊娠していても失業保険は貰える!

ですね。

 

もちろん大前提は

『就職する気があり積極的に就職活動をしている』

だからね(`・ω・´)

また、妊娠して仕事を休んだor辞めた人は条件に見合わないらしいので注意!

あくまで、妻の通うハローワークでの話である。とも付け加えて下さい。

ハローワークは場所によってそれぞれルールが違うし、同じハローワークでも職員によってもさじ加減はまちまちです。

 

私の書き込みが、少しでも妊娠さんや他の求職者さんなどの為になればと思います。

 

 

でわ(・ω・)ノ

 

6月7日 (31週)産婦人科 多摩総合医療センター

 

やふーい(・ω・)

 

今日は多摩総合の産婦人科です。

駅から歩いてみた。

西国分寺駅からてくてく歩いて約15分。

自然も多く、気分転換などにはもってこいだと思う。

ちなみに、バスだと片道180円(直通あり)

歩けるなら歩いたほうが良いだろう。

 

んで、病院到着。

妻は汗かいてた。

今日は血液検査もあった。

相変わらず一時間は待ってから、いつもの変わらない診察を終え、いざお会計。

 

 

本日も0円でしたー(*´ー`*)

 

 

31週にもなると、いつ産まれてもおかしくないとかなんとか。

体重もおおよそ1700グラム。

いつでも出産できるように準備をしておこうと思う。

というか、私は既に完全に出産準備して、鞄に全て詰め込んであるのだが、その準備してある鞄からちょいちょい物が使われている・・・。

 

・・・(・ω・)

これも発達障害と暮らす、ということなのだろうか・・・。

 

 

障害者有料道路割引(手帳&ETC)

 

やふーい(・ω・)ノ

今回は障害者手帳有効活用法の1つ

障害者有料道路割引について。

簡単に言うと、高速道路などが50%オフで使えるのだ。

都道府県市区町村で違うかも知れないので確認して下さい。

 

障害者手帳でも第○種によって違いがある。

 

第1種→自分または家族の運転

第2種→自分の運転

 

です(・ω・)

 

そんで、障害者手帳に車のナンバーや市役所の判子などを明記した物を高速道路の料金所で提示すると、乗っている車に応じた高速料金の半額の料金になる。

手帳の場合は即日対応である。

 

さらに、ETCも可能だ。

自分名義のETCに限るが、市役所にETCカードやETCセットアップ証明書や車検証を持参し、書類を書いてもらった後、書類をETCの会社に郵送で送る。

そうすると二週間ほどで登録が済み、ETCでも半額の恩恵が受けれる。

もちろん本人が運転、あるいは本人が同乗している必要がある。

悪いことはしないで下さいね(・ω・)

さらに、ETCは愛用しているクレジットがあるなら、それに直結させればポイントも貯まる。

わたしは楽天カード会員で、ダイヤモンドランクなのでETCの年会費も無料である。

 

まぁそんな使い方もあることを覚えておいてほしい。

 

でわ(・ω・)ノ

 

臨時福祉給付金キタ━(゚∀゚)━!

 

ついにキタ━(゚∀゚)━!!!!!!!!

 

今年の臨時福祉給付金!

非課税世帯を対象に給付されるもので、1人あたり15,000円です!!

去年も違った形で給付金ありましたが、まさか今年もあるとは・・・

来年は期待しませんが(・ω・)

なぜなら、消費税が5%→8%に上がった際の低所得者への補助として、去年の臨時福祉給付金は3,000円であった。

今年も3,000円なのだが、なぜだか5年分で15,000円なのだとか。

なので来年は無い。と思っている。

まぁもらえるならもらうよ(^ω^)

 

申請してから約2ヶ月、あるいはそれ以上かかりました。

昨日通知が来て、明後日には振り込まれるようです。

申請書類に不備があると、それだけ給付が遅れます。

申請してない人は早めに申請してくださいね。

詳しくは市役所などにお問い合わせを。

 

 

でわ(・ω・)ノ

5月24日 (29週)産婦人科 多摩総合医療センター

 

ほーい(・ω・)ノ

今日は産婦人科の方です。

 

道中、珍しく病院前の道路が空いていた。

駐車場内は相変わらず・・・。

 

んで、いざ受付!

と、妻の様子がおかしい・・・。

胃がやられているらしい。

後から知ったのだが、寝る前に油っこくて重たい物を食べるとなりやすいとのこと。

わたし、そんなもん夕食に用意してません。

勝手に食ったのだろう。

 

そんで診察開始。

胃が痛いときに飲む薬を処方していただきました。

お会計は200円。

所要時間二時間以上。

薬代は460円。

 

その後、買い物でお菓子を2000円ほど買わされました(´;д;`)

胃が痛い原因はそれでは・・・??

 

お腹の子は順調らしいです。

1350グラムとか。

あと2ヶ月で本当に倍近くまで増えるのかと毎回不思議に思います・・・。

まだ性別は聞いてません。

そのまま産まれるまでのお楽しみにしようかなーと思ってます。

 

でわ!

5月22日 祝!ブログ開設2ヶ月!

 

ほい(・ω・)

 

おかげさまでブログ開設2ヶ月目でございます!

 

恒例(?)のアクセス解析ですが、

総合アクセス 約200件

アクセス順位 (初診)産婦人科 多摩総合

       honor8 レビュー

 

でした。

 

多摩総合医療センターの産婦人科に関するアクセスが多いようですね。

ネットでは今のところ、あまり良い噂は聞かないですが、このブログを通して良いところも紹介できればと思います。

包み隠さず紹介していくつもりなので、もし毎回見てくださる方々がいらっしゃいましたらお楽しみに(`・ω・´)

 

でわ!いつもありがとうございます!!

 

 

5月17日 (初診)精神科 多摩総合医療センター

やふー(・ω・)ノ

今日は

ハローワーク失業保険認定日(~9:30)

      ↓

多摩総合医療センターの精神科(13:20~)

のコンボ。

 

認定日があっという間に済んでしまったから、精神科まで二時間ほどある。

暇潰しに近くの駅をうろうろしていると、精神福祉手帳を見せつけながら、

「ちょっと道をお聞きしたいのですが・・・(以下略)~お金下さい。」

的な変人に絡まれたが、その話は割愛する。

都会は変な人に溢れている・・・怖い怖い。

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

 

 

精神科の説明だけど、なぜ産婦人科と精神科に通うのか、簡単におさらい。

まず妻が精神的不安定(うつ状態)

発達障害発覚

→妊娠発覚

精神障害あるので、町医者にでかい病院いけと言われる

→多摩総合に予約者するもベッドが満室だから、と断られる

→町医者に話すと、ハイリスク扱いにして無理やり予約を入れてくれる

→多摩総合の産婦人科に通い始める

→精神科の連携が必要になるかも、と精神科の予約を入れられる

→掛かり付けの精神科から紹介状的な物を書いてもらう

→多摩総合の精神科に来る。

イマ、ココ。

 

妊娠、出産に関して、ハイリスクとなるものがある。

以前の日記でも少し書いたけど、持病があり、出産時に母体や赤ちゃんに何かしら負担が生じる恐れが通常よりも確率として高いものがハイリスクとなるらしい。

近年、精神的な疾患もハイリスクとして認められるようになったらしい。

が、現状、ハイリスク妊娠として恩恵や特権を感じたのは大病院で出産する権利(分娩予約)を取れただけ。

自分が調べたところ、ハイリスク妊娠・出産は通常出産と違い、健康保険が使えるとか使えないとか。

使えるなら、限度額認定証を用いて費用を抑えることができる。

健康面は、うつ病のひとが出産するとき、動悸や錯乱、発狂などしたりする人がいるそうです。

 

と、まぁ前置きはこのくらいにして。

受付を済ませて問診票を記入。

すると妻が体調が悪いとのことなので横になれる場所を探すも、処置室は満室らしい。

仕方なく待合室で毛布借りてばたんきゅー。

まだ1時間はある。

昼寝には最適だろう。

 

んで、大体時間通りに呼ばれて一時間ほど妻の身の上話を聞いてもらい、出産時は大部屋でなく個室が良いことをアピール。

個室はお値段が高いが、ハイリスクとして必要とあらば健康保険&限度額認定証が使える可能性があるのだ。

正直、今の状態の妻を大部屋へ寝泊まりさせるのは辛いであろう。

そうこうして診断は終わり、会計は470円(自立支援使用)で、私の市の制度で0円に。

つまりタダ!

私の市の特権であろう。

 良い制度であるが、私の市では精神福祉手帳所持者への手厚い補助金などはほぼ無い。

 

まぁ、高望みしても仕方ないので、今日はこの辺で。

では(・ω・)ノ