障害者夫婦の日常と育児ブログ

網膜色素変性症の夫と発達障害の妻の日常や、夫が子育てをしている様子などを公開しています。

7月21日 (37週)産婦人科 多摩総合医療センター

 

やふぃ(・ω・)ノ

子供が夏休みに入ったから一緒に産婦人科いこうとしたら、じーじに連れてかれちゃったよー(笑)

 

今回は37週になった時の産婦人科のお話。

前回、2400gだった気がするから、まぁ2600gくらいと思ってたんですが・・・

 

まさかの2800g!

 

もう産まれちゃう!!(゜ロ゜ノ)ノ

 

しかし、赤ちゃんがまだ降りてきてないとのこと。

原因はおそらく、なにもしてないからかと。

仕事辞めてからお家でゴロゴロ。

買い物も行かずに家事もせず、ただひたすらスマホアプリをするかおやつやご飯を食べるか・・・見事なニートでしたからね(笑)

現在、仕事辞める前より+20kg・・・

さんざん、動け!動いてよ!!

と叫んできたが、結果はこんなもんよ。

 

先生にも、散歩をしましょう。とすすめられて2日たちましたが、まだ1mも散歩してません。

赤ちゃんが大きくなりすぎると、母体も赤ちゃんも負担が大きいとさんざん言っているのですが、危機感がないのかなんなのか。

自分のことと思ってないのか。

これが発達障害なのか。

なるようになるとしか思ってないらしいので、私が管理しなければ!!

 

ところで今回のお会計ですが(・ω・)

 

約10000円でした(`;ω;´)

 

ノンストレステスト(NST)などで自己負担が発生したらしい。

かかりすぎだろう(汗)

 

NSTは40週から毎回あるらしい。

予定日までに産まれてくれないか我が子や・・・(泣)

 

 

でわ!(`;ω;´)

7月7日 (35週)産婦人科 多摩総合医療センター

 

 

ほい(・ω・)

 

今日は七夕。

35週になった我が子供は、前回2200gだったけど、本日は2400g

 

順調であるが、前々回からの推移が

1700→2200→2400

となっているので、今回は少し物足りない気がする。

まぁ特に何も言われないので問題はないと思います。

 

今回もお会計は0円でした。

次も2週間後ですが、その次から産まれるまで毎週となります。

いよいよって感じがしてきました。

入院用の鞄も用意できてます!

・・・私が全部用意したんですけどね(笑)

 

余談ですが(・ω・)

限度額認定証(?)というものがありまして、入院代や医療費の上限が決められる便利なものです。

一般的に出産費用には健康保険が使用できないので使えませんが、帝王切開や吸引分娩など健康保険が適応するものに関して、限度額認定証は使えます。

私の妻の場合、限度額が約3万円程度なのですが、月をまたいでしまうと厄介で、各月ごとに精算されるので二回分の約6万円となります。

(例、7月分で3万円、8月分で3万円、計6万円)

できれば8月1日以降に産まれてきて欲しい・・・。

 

ちなみに、ハイリスク出産は健康保険適応内だと認識しております。

限度額認定証が使える可能性はありますね。

 

 

では(・ω・)ノ

 

7月5日 葉山港 釣り

 

ほい(・ω・)

釣りシリーズです。

 

え?釣り行き過ぎじゃないかって?

 

まぁ、子供産まれたらしばらくのびのびできないから許してよ(ぇ

 

 

今回は逗子駅よりバスで葉山港(あぶずり駅)に行きました。

管理されている堤防で、開園が8:30~。

駐車場やトイレも完備されていて、海には手すりもついているのでビギナーにも安心。

(ちなみに、県営の駐車場なので障害者手帳を持っていれば駐車料金は半額になる。

駐車券を持って手続きを行おう。)

 

しかし、ベテランさんには釣りづらい環境かもしれない。

釣り禁止エリアが多いのだ。

多くの釣りサイトでも紹介されている葉山港であるが、情報が古いのか、釣り禁止な場所での釣りを推奨しているものが多い。

簡単に言ってしまえば、手すりの無い所での釣りは禁止。

柵を越えて釣りをするのは禁止。

まぁ立ち入り禁止って書いてあるし。

やってるやつは確信犯だと思う。

昨年、立ち入り禁止から海に落っこちてしまった事故があったらしい。

こーゆーやつがいると、釣りができなくなるからやめて欲しい。

 

さて(・ω・)

相変わらず写真もないですが、葉山港ではケーソンがあります。

正式名称は知りませんが、5m×5mくらいの穴がたくさんあり、まるで釣り堀のようなものがズラリと並んでいる。

中には堤防からは釣れないような魚も住み着いているようで、いろんなものが釣れる。

タコもいるらしい。

堤防も海釣り施設のように真下が手前にえぐれるようになっていて、貝殻なども張り付いているのでチヌなどもいる。

テトラ帯もあるので穴釣りもできる。

わざわざ釣り禁止エリアでリスクを負ってまで釣りをすることはないと思う。

 

葉山港以外でも、近くに川があるので河口釣りや、浄化センターの裏では温水が流れ出ているらしいのでさまざまな魚がいるところで磯釣りも可能だ。

 

どこで釣るのも楽しそうだが、釣りができるかどうかを必ず確認してから釣りをして欲しい。

 

ちなみに(・ω・)

私が釣ったのはスズメダイクサフグカサゴ2匹でした。

台風直後だったんですが、濁りまくりで奈美も荒く、ボウズor爆釣だと思いましたが・・・なんとも微妙な・・・。

 

カサゴのお味噌汁は美味でした(*´ー`*)

ありがとうカサゴさん。

 

 

では(・ω・)ノ

 

ソフトバンク一部契約解除料金免除と考察

ほい(・ω・)

 

ソフトバンクが一部の契約解除料金を免除する規約を作ったようなので紹介までに。

 

契約解除料金とは

携帯ショップなどで契約する全ての商品(アクセサリーなど除く)には契約期間があり、その契約期間が終わると自動的に契約を更新する。

その契約期間中に契約を解除(解約)すると違約金として1万円ほど請求される。

 

違約金を払わないためには、契約が満了する月から自動更新される月の間の1ヶ月間に解約する必要がある。

最近、その期間が2ヶ月間に延長された。

 

今回、契約解除料金免除となったのは一部の契約だが、自動更新がなくなり、二年間さえ使えば契約解除料が発生しなくなるのだ。

 

その対応機種は、

フォトビジョンやみまもりGPS、スマート体重計など。(要確認!!)

 

え(・ω・)

携帯は?スマホは?

 

と思うでしょ?

 

えぇ、対象外です(爆)

 

なんだよ期待させやがって(怒)

 

わたしも思いました(笑)

 

しかし、なぜそんな規約を今さら作ったのか。

それを私なりに考え、答えが出たので書き出してみます。

 

その昔、ソフトバンクでは新規を獲得するためにやっきになっていました。

新規とは、新しく電話番号を発行することです。

新規のお客様は優先され、優遇もされていました。

しかし、誰もが携帯電話、スマートフォンを持っている時代です。

なかなか新規のお客様は現れません。

そこで、他の会社で契約している携帯電話やスマートフォンを自分の会社に乗り換えてもらおうと、計画を立てます。

それがMNP(ナンバーポータビリティ)です。

電話番号はそのままに、今使っている会社よりも月額使用料が安く、更に新しい機種も持てます。

こうして各社、MNP合戦が始まりました。

MNPが始まり、各社は新規のお客様で溢れかえり、新規の数字は上々でした。

しかし、欲が出るのが人間の性です。

上層部はショップの店員に更なる新規を獲得するように求めてきました。

考えた店員は、あることを思いつきます。

「副商材をつけよう」

副商材とは、携帯電話以外で各社が売っている物で、基本的にそれが目当てでショップにくるひとはいません。

GPSが付いた子供用の携帯電話や、テレビと写メが見られる機械、健康管理をネットやアプリを使ってする体重計などです。

各それぞれにも電話番号(管理番号)が付いているので、買ってもらえれば新規となるのです。

しかし、明記したようにそんなもの買いに来る人はいません。

では、どのようにして売るのか。

・・・聞いたことありませんか?

 

「いまならこれ付いてきますよ」

「おまけでこれもらえます」

「あげちゃいます」

 

このセリフ、一度はショップで聞いたことありますよね?

そう、知らないうちに契約させられているんですよ!

スマホ買っただけでそんな高そうな機械がおまけで付いてくるなんて、おかしいのですぐ気がつきそうですが、ショップ店員は見事なセリフ回しであたかもこちらに負担は一切ないように説明します。

しかしふたを開ければ

1 負担がないのは一年間だけ。

2 知らない値引きを付けられ、その値引き分の負担をかけて相殺。

3 説明の後半で、最初にX00円の手数料がかかっちゃいますけどいいですよねー?とか勝手に決める。

 

パンフレットに小さく記載されている注意点を奴らは巧みにつかい、嘘も言わぬが詳細も言わぬので、騙されたことに気づくのは一年後か、はたまた解約するまで気づかずに過ごすのか。

一番身近な例で言うと、買った時に無理やり入らされるオプション(月々500円とか)

あれは別に入んなくても良いものばかりで、しかも狙いはオプションの『外し忘れ』

だいたい3ヶ月は外さないで~とか言われて、いざ3ヶ月たったとして外しにショップに行く人は少ない。

ん?なんかスマホ代高いな?

と思いショップにいくと、こう言われる。

『今より安いか変わらないお値段でタブレット(副商材)もてますよー』

 

あたりまえだ。

奴らが勝手に付けたオプションを外してその浮いた分で払わせる気なのだ。

もちろん、契約手数料も取られるし、二年契約を結ばされる。

請求書を見たことがあるだろうか?

知らない番号がいつの間にか増えていることがある。

その知らない番号をいつの間にか契約さけられているのだ。

請求書が郵送からネット回覧に変わったが、そういった詳細などを確認させない狙いもあると思われる。

 

と長々書いてきましたが、そうやって知らないうちに契約させられた副商材にやっと気がつき、解約しようとしたら解約金を請求される。

それに対するクレームがあまりにも多くなってきたために、今回の一部契約解約金免除という対応をしたのだと、私は解釈している。

 

ただし、契約解約金無料と言っても二年契約以内に解約すると解約金と機械分割料金を取られるケースもあるので注意。

 

先ほど、おまけ、と表現したが、おまけは副商材だけでなくアクセサリー(ケースやフィルムやバッテリー、充電器)も『おまけ』として払わされている可能性もあるので確認してほしい。

 

あくまで私の考察ですので、事実かどうかは皆さんの想像におまかせします。

しかし、私は嘘をついているつもりはありません。

一部、真面目に営業されているショップ店員さんにはご迷惑かもしれませんが、もう一度言います。

私は嘘をついているつもりはありません!

 

 

では(・ω・)ノ

 

6月24日 秋川国際ます釣り場

ほい(・ω・)

釣りシリーズです

 

今回は管理釣り場で一番オススメな

秋川国際ます釣り場

を紹介します。

 

武蔵五日市駅からバス、あるいは車で行かないと遠いが、なんとも言えない穏やかな場所です。

都会の面影一切なく、スマホ電波大丈夫?的な場所です。大丈夫です(笑)

 

料金は1人10匹まで3300円、超過料金200円(おじさんだとおまけしてくれる確率が高い)です。

竿はレンタルもありますが、仕掛けが切れると有料修理となりますので、ある程度竿や仕掛けなどを用意できればしたほうが良いかも。

エサはイクラかブドウ虫が販売機されているが、オススメはコンビニでも買える『冷凍さぬきうどん2食入り』!!

1食分を半分くらいにして持っていこう。

これあれば10匹はまぁ釣れます!

食い渋り対策にもう1つくらいエサがあってもいいかと思いますが、まぁ10匹程度なら問題ないでしょう。

 

年に数回イベントがあり、年始は釣り放題なんてあります。

そういったイベントも楽しいですが、イベント以外の土日ならさほど込み合わず、のびのびと釣りができます。

午後に近づくと人も増えますが、それまでに10匹は狙えます。

 

詳しくは公式ホームページをご覧下さい。

オススメの釣り場は14番15番かな、小さい子どもは3番あたりに固まりやすいです。

 

ちなみに(・ω・)

釣り放題の時は40数匹釣れました。

ベテランは100匹釣るそうです(笑)

 

秋川国際ます釣り場にいく際の注意点は、帰りのバスがあまりないこと。

時間は確認してから行きましょう(・ω・)b

 

 

でわ!

6月23日 (33週)産婦人科 多摩総合医療センター

 

重大な発表があります(・ω・)

 

 

なんと!

 

 

この度!

 

 

まさかの!

 

 

 

診察忘れ去られましたー(・ω・)

 

 

 

 

何事かというと、11:20からの診察でしたが、時間になっても呼ばれず・・・

12:20、呼ばれず・・・

13:20、呼ばれず・・・

 

各診察室の電気も消えていき、不安になったので受付に、

いつまで待ってればいいんですかねぇ(怒)

と問い合わせたところ、なにやらあたふたし始め、もう少し待っててください。とのこと。

 

こっちとら二時間待ってんやけど。

 

そしてやっと診察。

 

お待たせしましたーすみませーん、とは言われるが、なぜ呼ばれなかったが言われない。

診察といっても、エコーでお腹の中見るだけ。

これで二時間待たされる私の怒りも限界に。

 

 

「今回は、忘れ去られてた。と解釈してよろしいですか?」

 

診察終わる寸前に聞いてやった。

そしたら、我々の診察は手違いで診察完了となっていたよう。

誰がやったかまではわからない、今後こういったことがないよう善処します。

とまでは言わせた。

 

皆さんも待ってる人がいないのにずいぶん待たされるようなことがあったら、受付に確認してみましょうね(・ω・)b

 

ちなみに、お腹の子どもは二週間で

1700g→2200gに増えていました(汗)

 

あと1ヶ月・・・ビッグベイビーの予感・・・

(((・ω・)))

 

6月19日 若洲海浜公園 釣り

 

やふー(・ω・)ノ

釣りシリーズでふ

 

 

東京で海釣り、といったらまぁ間違いなく上位の人気を誇る『若洲海浜公園』である。

ファミリー層にもおすすめの手すり付きで落ちる可能性は少ない。

売店では釣具の貸し出しや餌の販売など行っており、お金さえあれば手ぶらで釣りに来れる釣り場だ。

交通も、新木場駅からバスで一本(要時間確認)

土日は大変賑わい、釣りするのが困難なほど

 

 

しかし釣れない!!(`;ω;´)

全然釣れない!!!(`;ω;´)

 

 

場所的な問題もあるが、若洲海浜公園で釣れた試しがない!!

 

わざわざ遠出して若洲海浜公園に来るなら、他の漁港にでも行ったほうが釣れる。

 

とはいっても、若洲海浜公園のスペックは侮れない。

調べればわかるが、クロダイメジナなど尺を越える魚も存在している。

丸1日、竿を出していれば一匹くらい釣れるだろうが、少しでも波が高いとか風が強いとか釣りし辛い環境があれば、辞めたほうが良いかと。

もし行くなら、仕掛けは多目に持っていこう。

 

釣り場の左側に、人工磯があり、そこでは穴釣りも楽しめる。

アイナメの小さいのを釣ったことがある。

ただし足場はあまり良くないし、ふなむし多目。

 

うむー・・・(・ω・)

 

サバっこでも釣りたい私はもう行かないと思う・・・。

 

 

でわ(・ω・)ノ